ダンスイベント 【実体験】ストリートダンス検定を受けに行ってきました! ストリートダンス検定を受けに行ってきました。検定の様子と感想を書いていきます。ストリートダンス検定を受けてみたい方、ダンサー、インストラクターを目指している方は是非読んでみてください。 2019.12.02 ダンスイベント
ダンスの先生 【ダンスの先生が教える】子供のやる気の引き出す4つの方法 ダンスの先生を長年していると親御さんからこんなことを言われるようになります。「この子、全然練習しないんです。」習い事に通うならばスキルを取得するために家でも積極的に練習している姿を見たいですよね。なぜなら親御さんはスポンサーなのですから! 2019.11.22 ダンスの先生
ダンススタジオ 【ダンサーの悩み】集客力を上げるにはどうしたらいいのか? ダンサーとして集客について考えたことはありますか?「集客はスタジオがやればいいじゃん」っと思っている方、気をつけた方がいいですよ。集客力のないダンサーを永遠に雇用してくれるほど、スタジオは儲かっていませんから。 2019.11.18 ダンススタジオ
ダンスの先生 【ダンス先生が思う】生徒のダサいと思う衣装の着こなし方について ダンスイベントや発表会にでると衣装が欠かせません。そんな中、衣装をしくじってしまっている生徒をちらほらみかけます。はっきり言うとダサいんです。ダンスよりも衣装のダサさに目が行ってしまうほどです。 2019.11.13 ダンスの先生
ダンスの先生 【ダンスの先生が教える】ダンスインストラクターを辞めたくなったら ダンスインストラクターを辞めたいと考えたことはありますか? 私はあります。長年やってきたダンスを辞めるというのは人生をかける大きな決断です。ダンスインストラクターを辞めたいと考えてる人にアドバイスします。 2019.11.08 ダンスの先生
ダンスの先生 【私の出会ったストリートダンサー】ストリートダンサーの特徴と舞台系ダンサーとの違い ストリートダンサーと舞台系ダンサーの違いについて、ストリートダンサーに目を向けて書いてみました。 2019.11.06 ダンスの先生
ダンスイベント 【感想まとめ】第1回日本高校ダンス部選手権公式選抜大会グランプリ決定戦を観に行ってきました 第1回日本高校ダンス部選手権公式選抜大会グランプリ決定戦を観に行ってきました!30校の作品の感想のまとめです。 2019.11.05 ダンスイベント
ダンスの先生 【基礎体力】ダンスが上手くなるための身体づくりの大切さを知ること ダンス部の練習を見ていたときの出来事。1年生の中で次回の大会の選抜メンバーに選ばれなかった子が20名ほどいました。その子たちのダンスを見ていると、足はドタドタしているし、止まるところも止まり切れていない。腕はそよ風のようにふわふわしている。なんだか締まりのないダンスでした。 2019.10.30 ダンスの先生
ダンスの先生 【ダンスの早取りと遅取り】理由と直し方のコツをまとめてみました ダンスをやっていると先生に早取りや遅取りで注意されることがあります。 ダンスの早取りと遅取りには何故起こるのでしょうか?理由と解決策をまとめてみました。 2019.10.29 ダンスの先生
ダンスの先生 【ダンスインストラクター必見】ダンサーのセクハラと防止策! 最近ダンサー界ではセクハラにザワついています。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか。いろいろ考えてまとめてみました。 2019.10.28 ダンスの先生