今恋愛している人も、そうでない人も、ダンサーの恋愛事情って興味ないですか?ダンサーの恋愛事情について暴露していきたいと思います。
この記事はこんな人におススメです。
・ダンサーの恋愛に興味がある人
・ダンスの先生に恋しちゃってる人
・ダンサーと付き合いたい人
ダンス指導歴17年、現役ダンスインストラクターでダンススタジオを経営しています。
ダンサーのリアルな恋愛事情
ダンサーのリアルな恋愛事情について暴露していきたいと思います。
ダンサーとダンサーが付き合う
ダンサーとダンサーが付き合うパターンはよくあります。ダンスを仕事にしているのでダンスの現場で出会って付き合うパターンがダンサーにも多いですね。
ダンサー同士で付き合うとこうなります。
・なかなか会えないから同棲する
・付き合ってるって公表できない
・同じジャンルだと嫉妬が生まれる
・チーム組んだりして売れると別れてから気まずい
・元カレ元カノと会う機会がありまくる
このような問題点が生まれます。上記を詳しく説明します。
予定が合わないから同棲する
ダンサー同士で付き合うと、なかなか会える時間が作れません。休みの日に別の仕事が入ったりすると、仕事を優先するのはお互い様です。そうなると会える日も少なくなってしまいますので、継続させたいのであれば同棲すると良いでしょう。というか、最終的に同棲します。
ダンサー同士だと、1日に何度も着替えるので洗濯物は鬼の山となるでしょう。だいたい、2人で生活しているのに4人くらいの量になります。
付き合ってる?!JAZZの先生とHIPHOPの先生の話
私が若い頃通っていたダンススタジオではインストラクター同士がとても仲が良かったんです。JAZZの女の先生とHIPHOPの男の先生で一緒にダンス公演をやってました。ある日の打ち上げで、JAZZの先生の荷物をHIPHOPの先生が持ってあげててその距離もだんだん近いことに気づきました。
あーこの二人付き合ってんだーと理解して、生徒ながらにちょっと動揺したのを覚えています。
まあ、先生がいきなり生徒に「この先生付き合ってるんだ」って公表とするのってできないですよね。お察しいたします。
同じジャンルだと相手に嫉妬する
同じジャンルで付き合うと、相手に嫉妬する時があるでしょう。相手のほうが自分よりダンスがうまいとか、立ち位置が真ん中とかでイラッとして喧嘩になったりするのがとてもめんどくさい状況です。
私も昔ダンサー同士で付き合っていて、私のほうがちょっとラッキーで立ち位置が真ん中の方だったんです。練習が終わった後にめちゃめちゃ嫉妬されて、落ちこんだ相手をそんなことないよ!って励ましてあげる。一体なんなんだ?という状況になったことあります。
お互いのスキルを認め合うような同士みたいな仲だったら良い関係を築けるでしょうね。
チーム内恋愛は別れたら気まずい
チーム内で恋愛すると別れた後が気まずくなります。チームが売れたらまたややこしいです。ここが普通の人と違うところで、別れても合わなきゃいけない状況が続くということです。一番気を使うのは周りのチームメンバーですからチーム内で恋愛して、あんまり良いことはないでしょう。
チームで売れて有名になることを考えるならば恋愛に発展するのは避けた方が良さそうです。
前に、男女二人で踊ってるチームの子に「二人は付き合ってるの?」と下世話に聞いたことがあります。二人は「昔付き合ってました!」と爽やかに答えてくれました。
別れた後にも仲良くやれるならお互い良いですが、相手がいて二人が踊ることに嫉妬されたり、片方がまだ好きだったりするとややこしくなります。
元カレ元カノと会う機会がありまくる
ダンサー界は広いようで狭いです。5人介せば繋がるくらい狭いです。なので元カレ元カノに遭遇する率が高いです。ダンサー同士で付き合い、また別のダンサーと付き合うこともあるので、意外と兄弟が多いかもしれませんね。
ダンサーの皆様、気をつけましょう。
男性ダンサーの恋愛事情
男性ダンサーとの恋愛について暴露していきます。男性ダンサーと付き合いたい人は読んでみてください。
男性ダンサーはファンがいる!
男性のダンサーさんにはファンがいます。カッコいいとか憧れの目を持ってる人たちです。なのでもしも男性ダンサーと付き合う場合にはくれぐれも嫉妬の嵐にならないようにしましょう。
・女の子たちに囲まれて嫉妬
・女性ダンサーと仲良く踊ってて嫉妬
・キラキラしていてちやほやされまくってて嫉妬
仕事上そういうものだと思っておいたほうが良さそうです。例えていうなら芸能人と付き合ってるんだと思うくらいでちょうどいいです。街中は誰が見ているかわかりません。ファンがいると手も繋げなかったり、SNSで公表できなかったりと何かと大変です。
男性ダンサーは生徒と付き合う?
男性ダンサーでモテたくない人ってこの世にいないと思います。カッコいい!モテたいと思ってダンスやってる人が多くいるのです。
それで、男性ダンサーは生徒と付き合うかっていう話なんですが、リアルな話、
付き合ってる人いますよ!公表してませんが!
生徒に手を出す=ファンに手を出すみたいな感じなのであんまり公表する人はいない傾向ですね。
どのレッスンの現場にも一緒に来て、男性ダンサーの斜めすぐ後ろで踊っているような子は付き合ってる可能性は高いですね、持論ですが(笑)
男性ダンサーはチャラいのか?
モテたいからダンスを始めた男性ダンサーがほとんどではありますが、全員がチャラいってわけでもありません。ダンス一筋で頑張ってる人もいます。
ですが、チャラい人は必ずいます。
有名ダンサーになるとチャラさは水面下で噂になって広がります。ダンスをやっていない私の友達から、有名ダンサーにナンパされたこととか聞くことありますからね。
ダンサーの世間は狭いです。
男性ダンサーはとにかくモテる!
男性ダンサーはとにかくモテるでしょう!キャーキャーです!
↑GANMI(若手の人気ダンサーチーム)
これくらい踊れたらそりゃモテますよね!10代20代に人気の若手ダンスチームです。アメリカの大会VIBEというダンスコンテストで優勝した実績もあります。
女性ダンサーの恋愛事情
続いて女性ダンサーの恋愛事情について説明します。男性ダンサーとは違い、女性ダンサーは現実的です。
女性ダンサーはモテるのか?
女性ダンサーは男性ダンサーに比べてそれほどモテませんね。クラブに行ってモテたいというダンサーよりか、ダンスをもっとうまくなりたいと自己投資し続けているダンサーや、結婚したいという現実的なダンサーが多いです。
男性と違い、モテたいと思ってダンスを始めてないんですよね。女性の場合は。
真面目で現実的なのが女性ダンサーの特徴です。
女性ダンサーは男性ダンサーと付き合いたくない!?
多くの女性ダンサーに聞きましたが、男性ダンサーと付き合いたいと思ってる人はいません。どちらかというと、社会人と付き合いたいという願望のほうが強いです。
女性は現実的なのです。ダンサーとして仕事をしていると、男性ダンサーがどれだけの収入かがわかります。将来的に結婚して子供を産んでとなると現実的に考えるようになります。だからダンサーという安定しない職業の人よりか安定している社会人と結婚したいと思うのです。
女性ダンサーに愛の手を!
なので女性ダンサーは社会人と付き合うのはアリです!どんどん愛の手を差し伸べてあげてください。
ちなみにですが、女性ダンサーの特徴を言いますと次のようになります。
・自分のダンスに興味があるので周りに興味ない
・自己投資がすごい
・家事できない
・部屋汚い
ちょっぴり人間としては欠損している人も多いですが、ダンスは素敵ですし、人間としての魅力は抜群にあります。是非とも愛の手を差し上げてください。
女性ダンサーは出会いがないんです(切実)
女性ダンサーと付き合いたいのであれば、その先生の生徒さんにならない方が良いと思います。真面目な女性ダンサーは一度生徒と思ってしまえば男性として見れなくなってしまいますから。
まとめ:もしもダンサーと付き合うなら
ダンサーと付き合うのであれば次のようなことを心に留めておいてください。
①相手に嫉妬しないこと
ダンサーってハグもするしボディータッチもします。それが普通ですから嫉妬しないようにしましょう。ダンサーになんの悪気もありません。嫉妬しても無駄です。
②束縛しないこと
ダンサーって結構自由に生きてますから型にはめられたりすることを嫌がり、あなたの元から飛び立ちたくなります。基本的に束縛NGです。
③支えてあげること
ダンサーってやっぱり支えてあげることが一番嬉しいと思います。支えてあげて、ダンサーとして成功すれば必ず愛を返してくれるでしょう。
この3点をおさえておけばうまくいくでしょう。ダンサーと付き合いたいと思っているのであれば是非やってみてください。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
コメント