【現場からお伝えします】コロナショックのダンサー達

ダンススタジオ

2020年に中国武漢から発生したコロナウィルス。

巷ではトイレットペーパーが無くなり、

卒園式、卒業式は縮小開催。

コロナショックによるダンサーの影響をまとめてお伝えしていきます。

結論からいうと次のようになります。

 

【コロナショックのダンサーたち】
・レッスンの休講が相次ぐ
・3月のイベントは全て中止
・某テーマパークダンサーは青空教室
・学校関係は休止状態
・仕事が無くなりメンタルやられる

とにかくこの状況は何もできない。
気を確かに持って乗り切りましょう!

以上です。上記を説明します。

 

この記事を書いているのはダンス指導歴17年の現役ダンスインストラクターです。ダンススタジオを経営し、県で強豪校のダンス部のコーチをしています。

 

それでは宜しくお願いいたします。

 

コロナウィルスの影響で仕事が激減するダンサー達

コロナウィルスの影響により、ダンサー達は今仕事が激減しています。

大手のダンススクールは3月いっぱい休業へ

関東大手のダンススクールは3月いっぱいを休講としました。

そのため、ダンススクールで教えているダンサー達はみな3月いっぱい仕事が無くなります。

ほとんどのダンサーはダンスを教える場所をいろいろ掛け持ちしている人が多いんです。

でも中には一つのダンススクールでしか教えていないっていうダンサーもいるんです。

今回大手のダンススクールで自分のレッスンのほとんどを持っていたダンサーは「しばらくバイト生活します!」と元気良く言ってました。

 

仕事場は複数あるとリスクも抑えられます。こんな時だからこそ働き方について考えてみてもいいですね。

3月のイベントは全て中止へ!

3月のダンスイベントは全て中止になりました。3月に入ってから本格的にコロナ対策として学校が休校になったことが一番の理由かと思います。

私のスタジオも3月8日にイベントを控えておりましたが、小学校が中止となってしまったことで、やはり今の状況下でやるべきではないと判断してイベントを延期としました。今のところ、延期先の開催日程もまだ決まっていません。

 

「私はさ、3月にお金持ちになるはずだったのに・・・」とダンサー仲間がぼやいていました。

たしかに、私も参加するダンスイベントが4つも潰れてしまいました。

スタジオイベントが延期になったことでかなりメンタルが持っていかれそうになりました。

ダンス公演も中止

ミュージカルや舞台で活動しているダンサーの皆さんも、公演中止が相次いでおります。

本番にむけてリハーサルを続けてきたダンサーも本番が中止となるとかなりの死活問題です。

舞台公演が中止でスケジュールがまるまる1ヶ月白紙になったダンサーもいます。

某テーマパークダンサーは青空教室

有名な某テーマパークダンサーもテーマパークが閉園しているために活動していないと思って聞いてみたところ、青空の元でリハーサルしているとのことです。

屋外でリハーサルをすることで換気の面では良いですね!

ダンサーの皆さんも慣れない屋外でのリハーサルは大変でしょうね。4月からまた再開されることを祈っています。

スポーツクラブも休館状態

コロナウィルス感染者がスポーツクラブを利用していたことにより、スポーツクラブも影響を受けて休館しているところが多数あります。

スポーツクラブ中心に教えているダンサーさんもかなり痛いですね。

「やばい!5連休だ!」と嘆いたダンサーがいました。

学校関係のダンスレッスンは休止状態

学校関係の部活などは全て学校も休止中なので部活も休止です。

高校ダンス部休止中

3月16日(月)の現在もダンス部の活動は休止状態です。

私の教えている高校ダンス部も顧問の先生から3月入ってから活動休止との連絡があってから早2週間以上経ちますが未だに休止が続いております。

3月中の3年生の送別会も中止になってしまいました。

3年生にはもう会えないのでしょうか。寂しさが募ります。

幼稚園のダンス教室も中止に

幼稚園のダンス教室も中止にせざるを得ない状況となってしまいました。

学校関係のダンス教室も今はどうにも動かせない状況ですが、幼稚園も少しずつ再開するようになってきたので3月下旬あたりからはレッスンが出来そうです。

ダンサーが仕事がなくなるとどうなるか?

ダンサーはフリーランスなのでコロナの影響で仕事がなくなってしまう人が続出しています。

仕事がなくなるとどうなるのでしょうか?

ダンサーは仕事がないとメンタルやられそうになる

私もダンスイベントを中止する時が一番メンタルをやられてしまいそうになりました。

やっぱり頑張っていたことが全て台無しになると人間は心が持っていかれてしまうのですよ。

知り合いのダンサーで3月の仕事が全て無くなった女性がいます。個人で30万円以上の損失だと言っていました。

フリーランスで月に30万円の損失ってダンサーとしてはかなりきついです。

かなりメンタルが凹み気味になって何もうまくいかないし、やることがないしでかなり落ち込んで私に電話をかけてきました。

「アタシ、踊りたい・・・。」

出来ないことを嘆くよりも出来ることを探そう!

とにかく凹んだ彼女の様子を察して「よし!一緒に踊ろう!」と声をかけて、周りのダンサー達も巻き込んで一緒に練習会をすることにしました。

出来ないことを嘆くよりも、空いた時間で出来ることをやってみることがいいですね!

ということで私はこれから練習に行って、ついでに動画撮影までしてきちゃおうと思います。

いつまでも凹んでいる必要はありません。出来ることを見つけ出して前向きに取り組んでいきましょう!

私のオススメコロナ予防対策

ぶっちゃけた話、マスクしてません。マスクだけはする文化が無くてあんまりしたくはないのです。

ですがそれ以外の対策はバッチリです!

手洗いは超コマメ

手洗いをするようになってから風邪を引かなくなりました。

普段から手洗いはよくします。

子供と触れ合ったり、レッスンをした後、手で掴むような食べ物を食べる前はかならず手洗いをします。

コロナ予防で加えてアルコールスプレーも欠かせなくなりました。

だいたいの菌は口から大量に入ってきます。手洗いうがいは徹底しましょう。

花王 ビオレu ビオレu泡ハンドソープ 「あわあわ手あらいのうた」練習編 CM

7時間睡眠

ダンサーは不規則な睡眠時間な人が多いです。無意味な夜更かし。

7時間睡眠で免疫力アップしましょう!

疲れているときに免疫力が下がり菌が入ってきます。

しっかり寝ることでストレスが解消されます。

食事と筋トレで免疫力アップ

大事なのは食事です。栄養価の高い食事を目指してバランス良く食べること。

そして運動です。筋トレをしてメンタルを保ちます。

要するに私のコロナ予防は自己免疫力を向上させることを目指しています。

 

最近私の中で流行っている朝食はバレエダンサーの朝食です。

僕が1日に食べるものをご紹介いたします。(ルーティン) What I eat in a day!

素敵な朝食でマネしてます。未だに腹筋が割れてはいませんが、いずれバレエダンサーのような身体になることを夢見ております。

「私はコロナにはかからない!」と毎日言う

最後に「私はコロナにはかからない!」と毎日どこかしらで言っています。

最終的には自己暗示かよ?と思う人もいるかもしれませんが口に出して言うことでパワーが漲ります。

 

ダンス部の新人戦は毎年1月のインフルエンザが流行する時期に行われます。

80人もいるダンス部ですから誰か一人はインフルエンザにかかってもおかしくない状況です。

今年は大会前に生徒に言いました。

「毎日、私はインフルエンザにはならない!って言ってみ!」

素直な生徒たちは大声で「はい!」と全員言いました。

そして見事大会前にインフルエンザの生徒を出すことなく本番を迎えて見事優勝するのです。

毎回誰かしらがインフルエンザや胃腸炎にかかって休みの生徒がいたのに、今回は誰一人としてインフルエンザにかかりませんでした。

最後は自己暗示が大事です。

毎日「私はコロナにはかからない!」と自己暗示しましょう。

まとめ:ダンサーの皆さん気を確かに!

ダンサーの知り合いとコロナショックによる仕事の影響について沢山話しましたが、100%みんな仕事が減っています。

ダンサーの皆さん、気をたしかに持って今を乗り切りましょう!

忙しくて今までやれなかったやりたかったことを初めても良いと思います。

空いた時間をどのように使うのか考えてみると、今だから出来ることもあると思います。

このブログ記事がコロナショックで仕事が激減したダンサーの方に読まれて、何か一つでも勇気づけられたら何よりです。

 

現場からは以上です。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました